このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
ビオトープ管理士資格試験の制度改正
日時: 2010/04/03 09:30
名前: 建設技術者

●ビオトープ管理士資格試験の制度改正があり、透明性が確保されるなど、受験しやすくなりました。
 ポイント:1過去問をHPで公開 2問題用紙の持ち帰りが可能 3受験料の値下げ
 日本生態系協会のHP参照
●前回念願の1級を取得できましたが、受験勉強は短期集中型よりも、常にビオトープに関心を持ち、自然に情報収集を行い、自分の考え方を整理していくことが重要だと思い知らされました。この方法は、特に受験勉強は必要なく、気軽に受験できます。みなさんも頑張って下さい。
●最後にこのHPが「真のビオトープの情報収集の場」となりますように願っております。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.2 )
日時: 2010/07/04 12:08
名前: 今年こそは

ここのトピは投稿がなくて、寂しい。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.3 )
日時: 2010/07/07 17:48
名前: 北の空

ビオトープ管理士では、就職も転職も出来ないのに

何故、みんなこんな資格を取得しようとしているんだろう???

不思議だ〜〜〜

喰えない資格なんて、何の意味もない。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.4 )
日時: 2010/08/07 16:13
名前: 暑い〜〜〜夏

今年の1級施工の受験問題の傾向が分かる方、教えて下さい。

特に、記述問題の出題傾向を教えて下さい。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.5 )
日時: 2010/08/12 11:04
名前: 通りすがり

ビオトープ管理士は民間資格ですけど、環境省の入札参加資格になっていますし、県によっては入札参加資格になっているところもあります。
ですので、そういう仕事をしている会社に勤務していれば有効な資格です。

また、ビオトープ管理士の1級は、技術士試験の予行に最適です。
生物調査屋が技術士をとるのは結構大変なのですが、ビオトープ管理士の1級をとってからだと、ほとんどその勢いで技術士に合格できます。

喰えない資格なんて、何の意味もない・・・その通りです。しかし、ビオトープ管理士は、能力さえあれば食えるのです。ただし、その食えるようになるためには、この資格だけでは全然たりませんけど。


メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.6 )
日時: 2010/08/14 12:58
名前: 北の空

通りすがり さんへ

「ビオトープ管理士は民間資格ですけど、環境省の入札参加資格になっていますし、県によっては入札参加資格になっているところもあります。
ですので、そういう仕事をしている会社に勤務していれば有効な資格です。」

と投稿されていますが、公共事業全体からみれば極めてレアケースです。

とてもこの資格では、使い物にならないのが実態ではないでしょうか。

仮に、公共事業を自然再生事業などの環境へシフトしようにも、金がありません。

なにせ、900兆円以上も借金があるのだから。

過去に投資した公共物の維持・補修・更新事業費を確保することで、手いっぱいの状態

です。

自然環境を保全することも大事でしょうが、それに莫大な資金を投入することは不可能

な状態だと思います。

それをやったら、環境には良いことでも、人間自身が絶滅してしまいます。

まさに、本末転倒の状態になります。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.7 )
日時: 2010/08/14 13:38
名前: 今さら何をぬかす

「過去問をHPで公開」 → 他の国家資格等では、あたり前のこと。何をいまさら勿

体ぶって。たかが民間資格の分際で何様のつもり?

「問題用紙の持ち帰りが可能」 → 他の国家資格等では、あたり前のこと。何をいま

さら勿体ぶって。たかが民間資格の分際で何様のつもり?

「受験料の値下げ」 → 今までの受験料が高かっただけ。もっと安くできるはず。環

境の皮をかぶった守銭奴!!! どうせ協会が、ポケットマネーにして飲み食いしてい

るのだろう。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.8 )
日時: 2010/09/14 20:49
名前: 通りすがり

北の空 さま

あなたはなんでこの掲示板に書き込みされているのですか。
ビオトープ管理士なんて所詮民間資格です。
役に立たないと思えば受験しなければいいだけの話です。
資格取得を目指す人が集うはずの掲示板に水を差しにいらしたのですか。

環境関係でプロとしてやっていくのであれば、ビオトープ管理士程度の資格など片手間で取れますし、その程度の力がなければ資格の有無の前に、仕事ができません。

ビオトープ管理士資格は、この分野で仕事をする人で、特に初心のうちの励みになる程度の資格です。
メリットも多少はありますが、そんなものでどうにもならないことなど業界にいれば当たり前のことです。
あなたがどう思うかは自由ですが、少なくともその資格を目指している人がいるのですから、水を差すような意見をここで書き込むのはどうかと思います。

これは良識の問題でしょう。
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.9 )
日時: 2010/09/27 07:02
名前: 受験1年生

H22受験が終わったのに「答え合わせ」の投稿が以前と比べると少ない。

やはり、この資格は難しすぎて、喰えない資格だから「絶滅」へ向かっているのだろう

か?
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.10 )
日時: 2010/09/27 20:13
名前: nanasi

難易度からいうと他の資格と変わりないと思いますが、
閲覧数と書き込み数から察するに自分の解答さらすのが
怖いだけじゃないかと。

みんな参加してよー!
メンテ
Re: ビオトープ管理士資格試験の制度改正 ( No.11 )
日時: 2010/10/04 17:23
名前: 見てるだけ

nanasiさん ごめんなさい
 見てるだけ でした。

 人それぞれいろいろな考えがあって、がんばっている人を
 応援するのはいいのですが、誹謗中傷が始まると参加するのが
 いやになってしまいます。
 過去にそんなことがるとつい「見てるだけ」のおじさんになって
 しまいます。

 確かに、ビオトープは難しいですね。
 私は、問題の出し方にも疑問を感じています。
 もう少し理解しやすい問題の出し方ができないものかと・・・
 まあ、受験生が試験機関に文句を言っても勝ち目は無いのですが・・・

 日本生態系協会で解答が出ましたので、来年まで参加する人は
 居なくなるのでしょうね。

メンテ

Page: 1 | 2 |