このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
環化−9
日時: 2012/03/04 0:00
名前: エコネットバンク

皆様の解答を、お待ちしております。
メンテ

Page: 1 |

Re: 環化−9 ( No.1 )
日時: 2012/03/05 15:29
名前: 放射線取扱主任者

解答は2と思われます。

アルカンよりアルキンの方が共鳴効果が高く、
末端炭素の陰イオン性が高まるため。
メンテ
Re: 環化−9 ( No.2 )
日時: 2012/03/07 06:18
名前: 放射線取扱主任者

5.はNN-ジメチルアニリンとアザビシクロオクタンの誘導体の比較であり、
環状アミンと鎖状アミンの比較として立体要因で環状アミンの共役酸の方がpKaが大きい。
メンテ

Page: 1 |