Re: 令和6年度 ( No.66 ) |
- 日時: 2024/11/04 02:03
- 名前: 名無しのゴンベエ
- 臭気判定士受けるような人達って他にどんな資格持ってたり受けようと考えてたりするんですか??
|
Re: 令和6年度 ( No.67 ) |
- 日時: 2024/11/04 02:48
- 名前: バスで来た
- 修正版です。
嗅覚概論 5 3 1 5 5 2 悪臭防止行政 2 3 1 5 4 2 1 13 悪臭測定概論 4 1 5 6 1 4 3 98 分析統計概論 8 6 3 4 5 1 3 7 測定実務 2 3 5 3 5 2 8 3 計算 31 19 17 37 24 28
|
Re: 令和6年度 ( No.68 ) |
- 日時: 2024/11/04 07:45
- 名前: 名無しのゴンベエ
- 問題持って帰らなかったから内容が確認できない…
|
Re: 令和6年度 ( No.69 ) |
- 日時: 2024/11/04 08:29
- 名前: 名無しのゴンベエ
- ボーダーは35点なんでしょうか
ワンチャン30〜34点で変動してくれることを祈ります… 当方初受験で No.67の方で採点したら、31点
問5でピーチ臭来て「正」と思ったら、カルボン酸という言葉を見逃してミス アルデヒドなのに 巧妙に見落とさせようとしてる
問17でトリメチルアミンの臭いは腐ったキャベツは知ってましたが、腐った魚もあり得るのも知ってました。 ここはキャベツと特定だと思って5番じゃなく6番 この問題質悪い
問28で好みは両側検定と知ってたのに、何か勘違いしたのか有意水準α=0.05で比較してました… α/2=0.025で値を比較しないといけないのに P(7)+P(8)=0.036>α/2=0.025 で 8人が正解
|
Re: 令和6年度 ( No.70 ) |
- 日時: 2024/11/04 08:36
- 名前: 名無しのゴンベエ
- No.69の続き
最後 問39 10×log(300×10^(0.14/0.22)) =10×(0.48+2+0.636) まではよくて計算すると31.16となりますが、 何故か2を足し忘れて計算してて11.16とし 答えを11にしました… 正答は31なのに
問5問17問28問39で事故って5点落としたのマジで悔いが残る うおお
|
Re: 令和6年度 ( No.71 ) |
- 日時: 2024/11/04 08:40
- 名前: 名無しのゴンベエ
- においかおり協会の冊子は解説が無いから
伊藤英武さんの冊子購入して演習すればよかったかもしれません 昔のやつは会社でもらって
|
Re: 令和6年度 ( No.72 ) |
- 日時: 2024/11/04 09:55
- 名前: 名無しのゴンベエ
- 問5のAは本当に正か誤で悩む
ハンドブック悪臭防止法の1条解説で 本法の直接の目的は、生活環境を保全することであり、国民の健康の保護は本法の直接の目的とはされていない。その理由は、悪臭から生活環境が保全されていれば健康被害を生ずることはないと考えられるからである。 と書いてあるので矛盾しているような感じであります。 深読みしすぎて、誤と解釈してしまったよ。
|
Re: 令和6年度 ( No.73 ) |
- 日時: 2024/11/04 09:57
- 名前: 名無しのゴンベエ
- 訂正 No.72
問5→問9
|
Re: 令和6年度 ( No.74 ) |
- 日時: 2024/11/04 11:16
- 名前: 名無しのゴンベエ
- 周りを見渡したら、ほとんどの人が臭気判定士会の過去問解説集を持ってた
|
Re: 令和6年度 ( No.75 ) |
- 日時: 2024/11/04 11:33
- 名前: 名無しのゴンベエ
- そうそれです
伊藤英武さんの冊子というのは、臭気判定士試験研究会の過去問解説集です ちゃんと新しいの買えばよかった 2010年2011年版のやつが会社にあったので(前任者の臭気判定士の人のお下がり、既に退職した人のやつで) でも問題数とか法令や分析方法とか違うから、自腹で買うのがいいですね
|