このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ
日時: 2016/11/05 12:53
名前: エコネットバンク

平成28年11月6日実施

試験終了後、皆様の解答・情報をお待ちしております。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.28 )
日時: 2016/11/09 01:21
名前: 鹿肉ジャーキー

タコさん

U-9ハクビシン獣害に関する問題ですが、
「深刻になり始めた年代」を問われてますので、
私は4.1990年代を選択しました。
近年ニュースとして取り出されるのも多くなりましたし、
3.1970年代頃には天然記念物にも一度指定されてますしね。
(獣害起こしてる動物を天然記念物にはしないかと…笑)
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.29 )
日時: 2016/11/09 10:19
名前: タコ

動物です

Uー1 3
Uー2 2
Uー3 3
Uー4A 2?(よくわかりません)
Uー4B 2
Uー5 1
Uー6 2
Uー7 2
Uー8 2
Uー9 4
Uー10 2
Uー11 1
Uー12 2
Uー13 4
Uー14 4
Uー15 3
Uー16 3
Uー17 2
Uー18 1
Uー19 4
Uー20 4
Uー21 4
Uー22 2
Uー23 1
Uー24 2
Uー25 4
Uー26 2
Uー27 3
Uー28 1
Uー29 1
Uー30A 3
Uー30B 1
Uー31 2
Uー32A 4
Uー32B 1
Uー33 3
Uー34 1
Uー35 4
Uー36 4
Uー37 4
Uー38 4
Uー39 4
Uー40A 4
B 2
C 1
D 3
Uー41 1
Uー42 2
Uー43 2
Uー44 1
Uー45 4
Uー46 3
Uー47 1
Uー48 1
Uー49 1
Uー50 1
Uー51 4
Uー52 2
Uー53 3
Uー54 3

Vー2A 1
B 1
C 2
D 1
E 2



一応調べましたが、間違いもあるかと思います。
間違いがあったらドンドン指摘お願いいたします。





























メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.30 )
日時: 2016/11/09 10:28
名前: タコ

すいません。

Uー49は3です。
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.31 )
日時: 2016/11/09 22:25
名前: 鹿肉ジャーキー

タコさん

いくつか自分なりに気になった点を…
U-5 2
(一生歯性は齧歯類で、それ以外の哺乳類は二生歯性だったかなと。)
U-27 4
(ヒメハブは卵生みたいです。孵化した状態で生まれるケースも
あるということから胎生だと誤認されてたようです。
ヤエヤマヒバァがまさかの胎生。やられました。)
U-30A 1
(オヤニラミはスズキ目の「ケツギョ科」に属するようです。)
U-50 4
(歩脚の数はヤスデ>ムカデ>ダンゴムシ>クモが妥当かなと。)
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.32 )
日時: 2016/12/27 13:39
名前: 灰色のチュウヒ

動物の写真問題で、北海道の鳥はアオジでしょうか?それともシマアオジでしょうか?
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.33 )
日時: 2017/01/12 16:12
名前: あかん

 もう誰も来ないかもしれませんが・・・来月は合格発表ですね。

植物問題U−26

 正答は@ではないでしょうか? 根拠としては

イグチ目 − ニセショウロ科 − ツチグリニセショウロ だったら成り立つが

            問題は  ツチグリとなっているので成立しない。

 ただし、最新の分類体系かどうかは分りません。
メンテ
平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.34 )
日時: 2017/01/16 16:52
名前: みずかまきり大好き

灰色のチュウヒさんへ、アオジではないでしょうか。シマアオジはもっと頭が黒いかと
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.35 )
日時: 2017/01/23 10:31
名前: AAA

あかんさんへ
私も植物問題U−26 @ としました。

ほんとこの検定はものしり博士検定ですね(笑)。

APGなどの分類体系が確固として確立(確定)されているなるなら
この検定に意味があるのでしょうが、 
毎年のように覚えなおしのところが
いろんな分野でちょこちょこと出てくる・・・。

問題をつくられる方も大変だな〜と思います。

解答が掲示されて公平性も出てきたのがなによりですが、
その根拠を示していただくとなお一層勉強しやすいです。

もうすぐ発表。
今年こそ合格していたいものです。
でも合格しても覚えなおしは続くのでしょうね。
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.36 )
日時: 2017/01/24 22:03
名前: あかん


AAAさん

 実は私もU-26は当てずっぽうで@としました。
イグチとツチグリがどうしても近縁には思えなかった。ただそれだけの理由です。

 当てずっぽうで正解?出せたかもしれないのはコレだけ。他は見事なまでに正解を避けています。2択まで絞ったのさえ外してる。 orz

 現在、APGWですが次にXも見据えてあるようで何処まで行くのやら?ですね。
メンテ
Re: 平成28年度 2級(動物・植物・水圏生物部門) 答え合わせ ( No.37 )
日時: 2017/01/28 00:28
名前: あかん

 あきません。 orz

問題T−11  C霊長目(サル目)は×?  A長鼻目(ゾウ目)が正解のようですね。 
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |